top of page

​2月

もりんこブログ「あ・し・あ・と」
ちいろば(延長保育)の姿 

2月に入って寒さも厳しくなってきました。
雪が降り積もった園庭も2,3日すれば、ほとんどとけてしまいました。
子どもたちは園庭に残るささやかな雪も大切に丁寧に集めてごっこ遊びをしたり、小さな雪だるまを作って遊んでいました。
寒くても、子どもたちは元気いっぱい!
風が冷たくても、鬼ごっこをしたら、身体の芯からポッカポカ。
小さなほっぺを赤らめた子どもたちの口から出てくる白い息は、大満足の証!
そんな子どもたちの姿を間近で見て、身体は寒くても、心はあったかいと思うのです。
神様から頂いた、様々な自然のプレゼントのありがたみは、人によって感じ方が違います。
ただ、子どもたちと一緒にいるその空間のすべてに感謝して、様々な環境に感謝したいと、自然の
プレゼント(雪・白い息)を見て思うのです。
​2月の子どもたちの様子を是非ご覧ください!

寒さに負けず遊び込む姿は素敵です!
​あたたかい春が待ち遠しいね・・

bottom of page