top of page


\Instagram日々更新中!/

もりんこひろば
2022年度 年間の予定
4月
4/12 園であそぼう
→はじめまして、幼稚園を探検しよう
4/19 赤迫池にお出かけしよう!
→おたまじゃくしを見たり、お花を摘んだり、春の陽ざしの中おさんぽしよう (雨天は園内で遊びます)
4/26 給食試食の日
→旬の野菜中心のほかほかの給食をぜひどうぞ
5月
5/10 絵の具で遊ぼう!
(汚れても良い服装でご参加ください)
5/17 幼稚園で遊ぼう!
(着替え、着替えを入れる袋、お茶、帽子)
5/24 給食試食の日
5/31 幼稚園で遊ぼう!
(着替え、着替えを入れる袋、お茶、帽子)
6月
6/7 幼稚園で遊ぼう!
6/14 幼稚園で遊ぼう!
(着替え、お茶など)
6/21 栄養士さんのおはなし
→「子どものお弁当&おにぎりのお話」
・幼児期に必要な栄養
・食べやすく、無理なく続けられるお弁当
作りのヒント
・おかずの試食もあります
(着替え、お茶など)
※先着8組…6/17までに電話でご予約下さい
6/28 給食試食の日
→畑でとれた夏野菜を使った旬のお野菜中心の
給食を、ぜひご試食下さい
(着替え、お茶、エプロン、スプーン、おはし
など)
※先着5組…6/24までに電話でご予約下さい
7月
7/5 水遊びをしよう
7/12 給食試食の日
※先着5組…電話でご予約下さい
8月
8/30 バケツを作って水遊びをしよう
9月
9/6 幼稚園で遊ぼう!
(着替え・お茶など)
9/13 幼稚園で遊ぼう
(着替え・お茶など)
9/20親子で食楽講演会
→「もう献立に迷わない!メニューの決め方と旬のお野菜の食べ方講座」
9/27 給食試食の日
→旬の野菜を使った給食をぜひご試食ください
10月
10/4お出かけしよう
→園のバスに乗ってお出かけをします
場所・・・野イチゴコース(東舞鶴降園横の道)
10/11 図書館デー
→図書館で親子と一緒に過ごします
10/15
森の子ら幼稚園運動会
→お話の世界の中で展開される森の子らの運動会をぜひ見に来てください
10/18 幼稚園で遊ぼう
(着替え・お茶)
10/25 公開保育
→森の子ら幼稚園の生活をご参観ください
11月
11/1 幼稚園で遊ぼう
(着替え・お茶)
11/8 幼稚園で遊ぼう
→落ち葉であそぼう
(着替え・お茶)
11/15 給食試食の日
→旬の野菜を使った給食をご試食ください
11/22 幼稚園の都合により休み
11/29 お出かけしよう
→バスに乗って野イチゴコースに出かけます(舞鶴公園横の道)
12月
12/6 クリスマス祝会
→幼稚園の子どもたちと一緒にペープサートを見たり、歌を歌たりしてクリスマス祝会を楽しみます。サンタさんにも会えるかな。
*予約が必要です。お電話ください
12/13 栄養士さんのお話
→「お菓子の付き合い方」今回のテーマはお菓子です。おやつの試食もあります
*予約が必要です。お電話ください
1月
1/10 幼稚園で遊ぼう
→幼稚園のお友達がおやつに食べているおやつも試食していただけます(じゃこ・昆布・するめいか)
1/17 給食試食の日
→畑で採れた食材を使った給食を試食していただきます*予約が必要です。お電話ください
1/24 幼稚園の都合でお休みです
1/31 幼稚園で遊ぼう!「片栗粉で遊ぼう!」
初めて粘土を触る前のお子さんに人気の片栗粉あそびです。水に触れると、かたちや、感触が変わっていきます。親子で楽しんでください。
(持ち物:着替え、飲み物)
2月
2/7 幼稚園で遊ぼう
(着替え・お茶)
2/14 給食試食の日
旬のお野菜を使った温かい給食をご試食ください
*予約が必要です。お電話ください(着替え・お茶)
2/21 栄養士さんのお話
→味噌つくりをします。(定員3組)
味噌玉で作られた味噌汁の試飲もあります。
皆さんで栄養のお話をしながら、味噌つくりをしましょう!
2/28 入園説明会の為、お休みです。
対象の方は連絡いたします
3月
3/7 幼稚園で遊ぼう
→幼稚園で体を動かして遊ぼう
3/14 幼稚園の都合でお休みです
*予定は変更されることもあります。あらかじめご理解ください
bottom of page