top of page

​7月5日(火曜日)第1回もりんこ広場

​雨が降る心配がありましたが、気温も少しずつ上がり、水遊びには最適な天気になりました!
​子どもたちのキラキラの笑顔が印象的な日になりました!

DSC04861.JPG

​少し冷たいけど、なんだか気持ちいい!

​裸足になって足の裏でしっかりと滑らないように力を入れてます!

​池の近くになっているヤマモモを拾ったよ

​自分で好きな場所を見つけて遊び込む姿はたくましいです

DSC04931.JPG
DSC04877.JPG

​ジョウロから出てくるお水が美味しそう

​両手に持ちきれないほどの遊び道具!水遊びが楽しいね!

DSC04901.JPG

​泥んこになって遊んだよ

DSC04884.JPG

​楽しくって笑っちゃう

DSC04891.JPG

​網ですくえるのが不思議だね!

​葉っぱ釣りをしたよ!

DSC04888.JPG
DSC04882.JPG

​一つの遊びを遊び込む時間は大切です!

​水を入れるのが面白い!水が出るのも面白い!

​不思議だなぁ・・・と思いながら遊ぶ感覚を見ていると、改めて、子どもの純粋さを感じますね

DSC04868.JPG
DSC04866.JPG

​不思議だな・・・
そうなっているのか!・・・
なるほど!・・・
そうだったのか!

​自分自身で発見し、身体を動かす体験は自然の中で、さらに、好奇心を育みます!

DSC04940.JPG
DSC04929.JPG

​どちらに傾けたら水が出てくるかなぁ・・・

​初めての場所はドキドキしたけど少しずつ慣れて大胆に遊べるようになりました。

​にこにこ池で遊んでいる姿はとても楽しそうでした!

​長い時間ずっと池で遊んでいたよ!水はずっと変化しているから飽きないね

DSC04923.JPG
DSC04927.JPG

​ドキドキしながら池の中へ・・・

​お母さんと一緒に池に入ったよ。少し怖くてもへっちゃら!

​池の中で遊ぶ子どもたちの笑顔と、楽しい笑い声・・・
そしてお母さんたちの笑顔が、
池の周りを素敵な空気が包み込んでいました

DSC04908.JPG
DSC04946.JPG

​池でたくさん遊んだね!遊んだ後はお話の時間

 ​ご参加いただきありがとうございました

7月12日(火)第2回もりんこ広場

​今日は幼稚園で育てている畑にみんなでお出かけをしました!
幼稚園のバスに乗って出発!
​雨も止んで、よかったね!

DSC04957.JPG

​バスに乗って出発!

DSC04959.JPG

​夏野菜のナスを収穫しました

DSC04962.JPG
DSC04968.JPG
DSC04972.JPG
DSC04975.JPG

​甘くておいしい!

​採れたてのミニトマトをは栄養満点!

DSC04980.JPG
DSC04983.JPG
DSC05013.JPG

​畑で収穫したお野菜で給食をいただきます

DSC05011.JPG

​たくさん遊んだ子どもたち・・・しっかり食べて健やかに育つ力となりますように・・・

​育ててくださった神様に感謝の気持ちを込めていただきます

DSC05006.JPG
DSC05005.JPG
DSC05002.JPG

​しっかりと自分の手でつかんで食べることが出来てます!おいしいからどんどん手が進みます!

DSC05008.JPG
DSC05014.JPG

​畑で採れたスイカがデザートです!

DSC05016.JPG

​採れたてのスイカもおいしかったね!

​自分たちで収穫したお野菜
みずみずしくて、とてもおいしかったね!

​幼稚園のお友達は、自分で耕して、苗を植えて大事に育てます。

​今日も遊びに来てくださりありがとうございました

DSC04985.JPG
DSC04988.JPG

次回は、8月30日(火曜日)
​「バケツを作って水遊びをしよう!」です。

​ご予約が必要になります。
お電話で申し込みお願いします

ストーリー

すべてのウェブサイトにはストーリーがあり、訪問者はとても興味を持っています。ここはあなた自身やあなたのウェブサイトについて説明するのに最適なスペースです。テキストボックスをダブルクリックしてコンテンツの編集を始め、サイトの訪問者に知らせたい情報をすべてここに追加してください。

ビジネスサイトなら、始めたきっかけやたどってきた道のりを共有したり、あなたの強み、顧客へのコミットメントなどを説明してください。写真、ギャラリー、またはビデオを追加すると、さらにエンゲージメントが高まります。

チームの面々

クライアント

bottom of page